みなさま、こんにちは( ´ ▽ ` )
ついにアルバム情報きましたね!
青春 is カムバァック!
店舗限定曲もずるいやん!悩むやん!
サブスクリプションでも買えるようになるといいなー!!
soul
(2023/02/12 22:01:52)
次のスケジュールが公開されましたね!
しかもアルバムまで引っ提げて!!!
これだけの量の楽曲再収録は楽しみだー!!
半年ぐらいわくわくしながら待とう( ´ ▽ ` )
soul
(2022/09/05 00:32:54)
野音が終わった次の週末、
居酒屋で当時の思い出にひたりながら話してたことを
ほんとに実現してくれたそうるくんありがとうさすが天才すぎる!!!
まだまだSNSが普及していなかったあの時代
田舎の子供に全国各地の友人とのご縁を与えてくれた場所がLoveMeでした。
そうるくんはじめ当時の友人数人と、今もご縁が続いている事に心の底から感謝しつつ
あわよくば、転生したLoveMeで、またたくさんの友人とのご縁が繋がれば良いなとおもってます
いやむしろ
『当時の仲間が集まって、更に新しい仲間が増えるといいよね!!』
が、LoveMeの転生意図だからね!!!
ルゥ。 [
twitter]
(2022/08/07 12:41:16)
特別な記念日に、素敵なファンサイトの[転生]ありがとうございます。
当時のLove Meも覗かせてもらった記憶があります。
今またこうやって、多くの人が情報を得られる場をつくってもらえるのは、FtC'sの1人としてとても嬉しく感じます。
どうかこの場がたくさんの人の目に触れて、新たなFtC'sの仲間が増えていきますように✧
みなさま、お久しぶりです。お元気でしょうか。
当時ファンサイトLoveMeをやっていたそうるです。
先日の野音、こっそり参加しておりまして。
あれから何年経ったでしょうか。
なんだか止まっていた時間が動きだしたような感覚を覚えました。
SNSもなかった当時、ファンサイトは交流する場所のひとつだったと記憶しています。
今でもその交流が続いている仲間がいることを嬉しく感じつつ。
懐かしい場所としてここも転生してみたわけなのです。
この令和の時代におけるファンサイトのあり方とはなにか、そこから考えてこの形に至りました。
そうる名義でのSNSアカウントがないため、この場にて失礼致しますが、これからもFtCを通じて、ファンサイトを通じて、より多くの人々がつながっていけることを願いつつ。
1997年8月6日を胸に。2022年8月6日。
soul
(2022/08/06 00:01:34)